ちる箱 4th
CHILL CHILL BOX 4th
「カフェオレは君の甘い香り」
無事終了いたしました!
当日ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!
すごーい!等身大パネルうれしいいいー!松崎Pと。
人気男性声優さん6名に、ライトなBL朗読劇を披露していただき、後半はフリートークも、というガッツリなイベントでした。
私は、朗読部分のシナリオをやらせていただきました。こちらのイベントへのシナリオ執筆は、昨年の3rdに引き続いての2度目になります。
普段BLを嗜まない私にとって、BL作品の執筆は毎回試行錯誤…なんとしてもお客様に楽しんでもらえるようにしたい!と今年も奮闘しました。
イベント当日は、客席で見させていただき、お客様のリアクションを近くで感じられ、とてもうれしかったです。
去年の反省も生かし、またこの1年でドラマ・映画などにおけるLGBTの扱い方の変化をつぶさに感じ、私なりに『多様化』というものと真摯に向き合った文筆活動をしていきたい、という願いも込めました。
だから、キャラクタたちにはそれぞれ、同性を愛することになった様々な経緯を設定してあります。
それぞれの扉、それぞれの葛藤、そして悦び。
はいっ!
そんな私のややクソ真面目な願いはさておきですね(笑)!
↑上の等身大パネルやグッズにも使わせていただいた 日塔てい先生の見事なイラストのおかげで、BLらしい華やかさとエッチさに彩られたイベントに仕上がった気がします。
先生のイラストのおかげで、作家である私の中でもキャラクタがより具体的に立ち上がり、いっそう愛おしく感じました。
日塔先生には、ただただ感謝です…!
その他、表舞台で素晴らしいパフォーマンスをしてくださったキャスト陣はもちろん、お名前挙げきれず心苦しいですが、多くのスタッフさまのお力添えで、作品を形にしていただけて、お客様に届けることができました。
この場を借りて、みなさんに感謝をお伝えしたいです。
本当にありがとうございました。お疲れさまでした!
ご来場くださったお客様にも潤っていただける作品になったなら、なによりうれしいです。
森悠
以下は、ただの記念写真だよー^^*
どんなジャンルであれ、クロジで長年いっしょに作品づくりをしてきた松崎亜希子とまたタッグを組めました。
物販に頼もしい女優陣…(笑)
パルシェさんと杏泉しのぶちゃん。
(他にも!)
カフェが舞台の作品だったので、
ドリップバッグも…
0コメント