2018年10月 北欧~東欧の旅①【概要編】
約1週間のスケジュールで、海外旅行に行ってきました~
友人とのプライベート旅行。
私にとっての初めての、ヨーロッパ方面。
しかも3カ国(実質4カ国)を巡る。
…という、なかなかに弾丸な内容。
でしたので、準備は、確か5月くらいから始めていたと記憶してます。
これからこのブログでは数回に渡り、今回の旅のレポートをしていこうと思うのですが、まずこの【概要編】では今回の旅程をざっくりお伝えしたいと思います。
◉1日目 成田発🇯🇵→デンマーク🇩🇰コペンハーゲン着
◉2日目 コペンハーゲン観光
◉3日目 ドイツ🇩🇪ベルリンへ移動
◉4日目 ベルリンから列車でチェコ🇨🇿プラハへ移動
◉5日目 プラハ観光
◉6日目 プラハからコペンハーゲンへ戻り帰路へ(その後トランジットを経て、1.5日後に帰国)
うーーーーんんんん!忙しないなーー!!(笑)
なんとか無事帰国した今、やっと客観的に旅程を見返してみると、よくやり遂げたなーと思うし、バカじゃないのなんなの死ぬの?と思うし、こういうハードな内容はもう一生やらなくても悔いなし、と思ってます。今のところは。
だって、休暇のはずだったのに、全然休まってないもん(笑)
とは言いつつもちろん、旅は多いに楽しみました!!
これまで、海外というと、アジアの国にしか出かけたことのなかった私。
「次に旅するなら、ヨーロッパか、アメリカか、欧米諸国の街を歩いてみたいなぁ。。。」
と漠然と思っていました。
今回の旅を思いきって実現できたのは…
・ヨーロッパ方面の旅行をアテンドしてくれる英語堪能な有人が同行してくれたこと。
・自分自身も英語を学習していたので、実践の場を作りたかった。
・「夢100」というあまりに光栄なお仕事を務めあげるために、自分にご褒美を設定した。
・東京で働いて得たお金を物欲で消費するのではなく、体験に還元したかった。
あえて言葉にするなら、以上のようなきっかけ・後押し・経緯があったかと思います。
本当にいろんなタイミングが重なり合って、この旅を実現でき無事に帰還できたこと、全方位に感謝です。
さてさて。。。
この後は、【食べ物編】【乗り物編】【宿泊編】などのジャンルに分けて、今回の旅の詳細をレポートしていく予定ですっ
どうぞお楽しみに…☆
0コメント