2016年8月クロジ公演のお知らせ【重要】

5月になり、詳細が発表されました、クロジ第15回公演の概要をこちらにも記しておきます。
※クロジは、私が脚本(森悠名義)と出演でこの10年ほど関わっている演劇プロデュース団体です。


*公演情報

クロジwebsiteより( http://www.kuroji.jp/ )

クロジ第15回公演「きんとと」
2016年8月24日(水)~28日(日)
全労済ホール スペース・ゼロ

(JR新宿駅南口徒歩5分)

演出:野坂実 脚本:森悠

*出演

藤波瞬平(Studio Life) 福圓美里(クロジ/シグマ・セブン)

三石琴乃

伊藤かな恵(青二プロダクション) 阿部敦(賢プロダクション) 藤田咲(アーツビジョン)

木村はるか(ヘリンボーン) 松崎亜希子(クロジ) 三原一太(はらぺこペンギン!) 大高雄一郎(Theatre劇団子) 佐野功

平川大輔

前田剛(ヘリンボーン/BQMAP)

楠見尚己(マウスプロモーション)


*チケット

前売り・当日共通 全席指定6500円

一般発売開始7月3日(日)午前10:00~

(クロジ、チケットぴあ、スペースゼロ)


今回の演目「きんとと」はクロジ初の再演です。2009年に上演したものを、改訂し、登場人物も増やし、またあらたに強力な客演の方々のご出演が叶い、今回の再演が実現します。

「きんとと」は、明治時代(~昭和初期)の架空の娼館を舞台にした物語。

遊女や男娼、洋装と和装入り乱れる時代感、クロジの得意とする華やかな世界観になると思います。

娼館という場所では、金銭によって当たり前に男女の肉体関係が結ばれます。

そんな中で、「これは、ほんものの愛情・純粋な恋愛」とどうしたら感じられるでしょうか?

初演時のスタート地点であるそんなQ&Aはそのままに、7年?8年?の月日を経て、クロジが重ねてきた公演実績を受け、今の作家:森悠の手によって、大幅な改稿を行いました。

「ちょい直し」じゃありません。「ほぼ新作」です。

きつい!!!(笑)

嘘です。

楽しいです。

やっぱり「きんとと」は面白い!!

そう思いながら改稿しました。埋もれていたたくさんの大切なことをいくつも掘り起こせた気がします。

暑い夏の終わり、もう一汗かきに熱い舞台を見にきてください。

劇場でお待ちしていますっ!



KIMURA HARUKA

木村はるかが140文字をオーバーする時。

0コメント

  • 1000 / 1000