ひいきびいき ほんとうに 終わる

2012年~2018年まで6年間
私が、パーソナリティを務めておりましたポッドキャスト

「ひいきびいき」

配信が終了して丸2年。

昨年の暮れには、思い出し単発配信を行いました。

その中でお知らせさせていただいたとおり、過去すべての配信回の公開がこの2020年5月末で終了となります。

公式サイトから聞いてくださっていた方、
ポッドキャストアプリやiTunesで聞いてくださっていた方、
様々だと思います。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

「ひいきびいき」らしく、半年前にはこの『公開終了』について迫田大地くんとふたりで仲良くお知らせできましたので、「ひいきびいきを手元に…!」という方は、ダウンロードもしていただけたかと思います。

なにせ6年分ですから…大容量でしたよね…!
ご面倒・お手数をおかけしたかと思います。
ほんとうにありがたいことです。

以前もお話したかと思いますが、「ひいきびいき」は私にとって、自分の趣味嗜好や考え・暮らしについて自由におしゃべりできる初めての場所でした。

高校時代からの友人である 迫田大地くんが声をかけてくれて、編集や配信、サーバの管理などなにからなにまでしてくれて、その場所を作ってくれました。

大地くん、私に「ひいきびいき」をほんとうにありがとう。

「ひいきびいき」を通して、たくさんの素敵なリスナーさんたちとも交流が持てました。
海外にも日本語学習や日本文化を学ぶために聞いてくださっているリスナーさんがたくさんいらっしゃるんですって。
これは番組開始時には予想も期待もしてなかったことなので、ほんとうにうれしかったことです。
私の財産です。

「ひいきびいき」でのおしゃべりは、いつも楽しくて難しかった。

好きなことを、どんなに好きか…
好きなことを、どんなふうに好きか…
他よりなにがどういいのか…
いつどんなふうに出会ったのか…
今どんなふうに付き合っているのか…

いつも完璧には伝えられなかったように思うし、収録のスケジューリングや準備はずっと大変だったはずなんだけど、6年間モチベーションが落ちることはありませんでした。
それはもうほんとうに、重ねてになるけれど、大地くんとリスナーさんたちのおかげだと思います。

配信終了後もいつでもあの場所に戻りたいし、戻れる地点に私はいます。


今はひとまずのひと区切り と、ご挨拶。

大地くんは今でもなにかしらを発信しているようだし、私もこの度のコロナ禍対策のためにリモートワーク用のマイクを購入しました。

またどこかで、声で「ひいきにしているモノやコト」をお伝えできますように…

ほんとうにありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000