今年もクロジのシーズン!
私が脚本(森悠名義)・出演で参加するクロジの公演が10月にあります。
大変ありがたいことに、チケットは現在完売状態。
(キャンセルや当日券等今後もチャンスはあるのでお見逃しなく!)
毎公演のことながら、これほどクロジの公演を楽しみにしてくださっている方がいること、またご協力くださるゲスト陣のみなさんのお力を感じ、身が引き締まる思いです。
みなさん、本当にありがとうございます!!!
顔合わせまではもう間もなく。。。
今脚本は、ブラッシュアップ作業を行っています。
他スタッフ(美術・照明・音響・音楽・衣装・ヘアメイク・舞台監督など)との打ち合わせも進んでいます。
先日は、公演中に劇場で販売するパンフレットの撮影をしました。
そのもようは、Twitterでもお伝えしていたかと思います。
この撮影の時に初めてお会いしたキャストさんもいて、すごくワクワクしました。
ずっと憧れていた方や、以前のクロジ公演を見たよと声を掛けてくださる方もいて、とても光栄に感じます。
…
私は、自分の書く脚本の中で、何か月も前から、その役者さんたちが演じる姿を思い浮かべながら書いています。キャスティング作業とも並行して進めるので、キャスティングが定まってから、ぐっと役が立体的になってくれることもありますし、逆に「なにかが足りない!」って思う時は、キャストさんのことを調べて、動いてる姿をネット上の動画で見たりして、イメージを膨らませます。
その方たちにいざ実際にお会いすると…脚本家として会うのはもちろん緊張感もあるのですが、一方で、以前からよく知っているような、不思議な感じがします。
さて、今回の作品は、二年ぶりのオリジナル作品です。
(前回公演の「きんとと」は8年前に書いたものの再演だったので、脚本ももともと書いたものからの改稿でした)
自分ではかなり入念に準備をしましたので、執筆作業は比較的順調に進んだような気がします。
そして、キニナル物語の内容ですが…
これは、クロジ公式がビジュアルを発表した時に「スグリ」や「銀」という名前から即座にピンと来てくれたクロジファンの方がいて、もう本当に、ありがたいやらびっくりするやら…(笑)
第12回公演「ヒルコ」という作品の世界観と繋がるところが…!?
はてさて、どうなのでしょうか!
でも大丈夫!!
もちろん初めてご覧になる方にお楽しみいただけることを前提に作っていますので、安心してくださいね!
稽古、楽しみだな。がんばります!
0コメント